ジーン

編集長ひとこと日記

やや卑猥

「蟹肉棒」 やや卑猥である。
編集長ひとこと日記

ヨネダ2000

最近は現場管理の仕事にアサインされることが多い。いわゆる工事立ち会いの仕事である。 現場には独特の流れやルールがあるのだが、まだ全く理解せずに参加してしまっている。 独特の流れの一つが「ツールボックスミーティング」である。作業開...
特集

さっぽろテレビ塔を推し色に光らせてみた話

さっぽろテレビ塔のイルミネーションは個人でも好きな色に光らせることができるプランがあるらしい。個人でも!?さっぽろテレビ塔を!?好きな色に!?それはもう、推し色に光らせるほかないじゃないか!
特集

あなたの「イイ」ローカルCMを教えてくれ

テレビ界のメインディッシュと言っても過言ではないコマーシャル。 その中でも一部地域でしか放送されない、ローカルCMに注目したことはあるだろうか。 全国規模の大企業は自社商品をPRするため、惜しみなく財力や労力をつぎ込むことができ...
編集長ひとこと日記

23歳の夏休み

23歳になる夏休みも、23歳を終える夏休みも、九十九里浜に叫びに行くことはできなかった。 - 相容れない思想を持つ人のTwitterをわざわざ見に行き、納得いかないなと思って意見しようとし、やめて、もやもやする。よくない...
編集長ひとこと日記

『ディズ二ー』

カタカナの「ニ」と漢数字の「二」は間違えられがちだ。例えば「ディズ二ーランド」みたいに。日本人史上、五本の指に入るBad UIである。仕方ないけど。 僕は「ニ」と「二」を見分けるのが得意である。産まれたての「ニ」と「二」をすばやく仕分...
編集長ひとこと日記

『ランチ好きですか』

おととしの冬、僕は短期で派遣の仕事をしていた。気楽でいい仕事場だったが、そこで同じ大学の女性と出会ってラインを交換した。 齢21にして初めてのライン交換。緊張した。さて、その後することといえば「ランチ」であろう。 ……ど...
編集長ひとこと日記

「編集長ひとこと日記」はじめます

「編集長ひとこと日記」をはじめます! 相当カッコつけていますが、いわゆるブログ、コラムのような内容です。 短い文章で、不定期に更新していこうと思っています。 お楽しみに!
特集

ゴールデン大喜利ウィーク

今年のゴールデンウィークは、おうちで大喜利をしましょう。 北から来たでは5月2日から6日までの間「ゴールデン大喜利ウイーク」を開催します。 要するに大喜利大会です!みんなで楽しみましょう!
名作アーカイブ

みそ汁こぼさず運ぶ王

食堂のみそ汁って、こぼしがちですよね。 なみなみ注いでもらったみそ汁をお盆にのせながら、ランチタイムの人混みをかき分けて空席を捜し、着席。それも一滴もこぼさずに。無理。こぼします。そこで、みそ汁運びをエクストリームスポーツにして、札幌市内を運び歩きました。みそ汁こぼさず運ぶ王は誰だ!
タイトルとURLをコピーしました